スマートフォン専用ページを表示
ライター/ジャーナリスト 中田秀太郎ブログ
雑誌を主戦場とするライター、ジャーナリスト。著書に『中国人の取扱説明書』(日本文芸社)など。
<<
北京首都空港のプライド
|
TOP
|
なにげなく見上げた上海タワーに
>>
2015年02月17日
春節休暇の中国人が大量来日
19日に旧正月を迎える中国は、いま休暇のまっさかり。
銀座を通りかかったので、中国資本となったラオックスを覗いてみた。
夕方だったので、それほどでもなかったらしいが、
中国人がたくさん。
店員も中国人。
メディアの取材も入って、なかなかの盛況。
レジを見ると、10万、20万、25万、といった金額で
次々銀聯カードで決済されていく。
トイレには「もっと近づいて」の中国語の注意書き。
なぜか吸い込まれていくのは、地方ナンバーのバスだった。
これから2月下旬くらいまで、こんな状況が続きそうだ。
【関連する記事】
アパホテルの南京大虐殺否定本と中国出版事情
肌感覚による「爆買い中国人」の生態
中国で流行中 回転鍋屋
スマホ以外でタクシーを呼べない不便
「中国でSIMを買うなら上海で」の理由
posted by 中田秀太郎 at 21:08|
中国
|
|
にほんブログ村
最近のコメント
最近の記事
(01/27)
アパホテルの南京大虐殺否定本と中国出版事情
(12/02)
肌感覚による「爆買い中国人」の生態
(08/29)
台湾 日本AV女優のICカードが回収騒ぎに
(07/19)
中国で流行中 回転鍋屋
(05/25)
スマホ以外でタクシーを呼べない不便
タグクラウド
アプリ
タクシー
ディズニーランド
上海
中国
カテゴリ
日記
(1)
中国
(17)
書評
(0)
その他
(1)
旅
(13)
LCC(格安航空)
(6)
台湾
(12)
過去ログ
2017年01月
(1)
2015年12月
(1)
2015年08月
(1)
2015年07月
(1)
2015年05月
(1)
2015年03月
(3)
2015年02月
(2)
2015年01月
(4)
2014年05月
(3)
2013年12月
(1)
2013年11月
(3)
2013年10月
(2)
2013年08月
(1)
2013年07月
(4)
2013年05月
(1)
2013年04月
(1)
2013年02月
(10)
2013年01月
(4)
2012年12月
(1)
2012年11月
(4)
RDF Site Summary
RSS 2.0